回 | 実施日 | 予 定 | 内 容 |
1 | 10/16/2008 | ガイダンス, 微分の復習 | ガイダンス,復習問題(うち3題は宿題) |
2 | 10/23/2008 | 関数の増減 | 関数の増減,極値,ロルの定理,平均値の定理 |
3 | 10/30/2008 | 平均値の定理の応用 | 増加・減少,増減表,微分不可能な関数の極値,コーシーの平均値の定理,ロピタルの定理 |
4 | 11/06/2008 | 高階微分 | r次導関数,C∞-級関数,高位の無限小 |
5 | 11/13/2008 | テイラー展開 | テイラーの定理,n次テイラー多項式関数,テイラー展開,極値判定 |
6 | 11/20/2008 | n変数関数 | n変数関数,2変数関数,2変数関数の極限,2変数関数の連続性 |
7 | 11/27/2008 | 2変数関数の連続性 | 2変数関数の極限計算,2変数関数の微分,偏微分 |
8 | 12/04/2008 | 2変数関数の微分 | 偏微分係数の補足,問題演習,試験 #1 問題配布 |
9 | 12/11/2008 | 偏微分 | 定積分の定義 |
10 | 12/18/2008 | 定積分 | 定積分の計算 |
11 | 12/25/2008 | 積分可能性 | 連続関数の積分可能性,不連続関数の積分可能性 |
12 | 01/08/2009 | 定積分の性質 | 定積分の性質,積分関数 |
13 | 01/15/2009 | 定積分と原始関数 | 原始関数,不定積分,微積文学の基本定理,置換積分,部分積分 |
14 | 01/22/2009 | 積分の性質 | 積分の性質,問題演習 |
15 | 01/29/2009 | 試験 #2 | 試験 #2 |
16 | 02/05/2009 | 授業はありません |