回 | 実施日 | 予 定 | 内 容 |
1 | 09/12/2016 | ガイダンス,線形空間とその部分空間 | 授業概要説明,掃き出し法の復習,線形空間,線形部分空間 講義プリント p.1-16, 補足プリント p.1-2, #1課題 配付 |
2 | 09/19/2016 祝日だが 授業実施日 |
線形独立と線形従属 | #1課題回収・解説 線形結合,線形従属,線形独立,生成 #2課題 配付 |
3 | 09/26/2016 | 基底と次元 | #1課題返却・講評,#2課題回収・解説 基底,次元 #3課題 配付 |
4 | 10/03/2016 | 線形写像とその表現行列 | #2課題返却・講評,#3課題回収・解説 写像,線形写像,核,退化次数,像,階数(像の次元) #4課題 配付 |
× | 10/10/2016 | 祝日 (体育の日) | 授業はありません |
5 | 10/17/2016 | 線形写像の核と像 | #3課題返却・講評,#4課題回収・解説 表現行列,直交行列,直交変換,問題演習(全般) |
6 | 10/24/2016 | 直交行列と直交変換 | #4課題返却・講評 問題演習(全般) |
試験 | 10/27/2016 (木) 3限 |
学習成果の確認 (試験) | 試験 |
× | 10/31/2016 | 創立記念日 | 授業はありません |
7 | 11/07/2016 | 学習内容の振り返り | 振り返り |