回 | 日時 | 場所 | 発表者 (講演時の所属) ○印 : 登壇者 |
講演タイトル | 担当 幹事 |
|
6 | 2025/03/04 (火) 14:00-17:30 第24回 工学院大/早大GEC数理セミナー と共同開催 |
早稲田大学 早稲田C 7号館 4階 419教室 |
(1) 14:00-14:50 ○ 望月 悠人 氏 (工学院大学) ○ 横山 友彦 氏 (工学院大学) 佐藤 優 氏 (工学院大学) 前山 和喜 氏 (総合研究大学院大学/国立情報学研究所) 田中 輝雄 氏 (工学院大学) |
多様なルールがあるゲームの解析 −大規模計算環境を用いたマンカラの解析について− | 高木 | |
(2) 15:00-15:50 前山 和喜 氏 (総合研究大学院大学/国立情報学研究所) |
日本社会にとって2進法とは何か | |||||
(3) 16:00-16:40 森澤 貴之 氏 (工学院大学) |
2山約数ニムの必勝法 | |||||
(4) 16:50-17:30 牧野 潔夫 氏 (工学院大学名誉教授) ○ 森澤 貴之 氏 (工学院大学) |
2山約数ニムの周期性について | |||||
【注意事項】 対面のみでの開催です. | ||||||
5 | 2024/03/29 (金) 16:30-17:30 第21回 工学院大/早大GEC数理セミナー と共同開催 |
zoom会議室 | 福井 昌則 氏 (徳島大学) |
デジタルゲームにおいて感じる幸福感の構造的把握 アブストラクト (PDF) |
高木 | |
【注意事項】 今回のセミナーは zoom で開催します. 参加を希望される方は,世話人ML (上記「連絡先」に明記) 宛てに参加の旨をお知らせください. セミナー当日にzoom会議室情報をお送りいたします. 前日までに参加申し込みくださいますよう,よろしくお願いいたします. |
||||||
4 | 2023/03/13 (月) 15:00-17:00 第18回 工学院大/早大GEC数理セミナー と共同開催 |
早稲田大学 早稲田C 7号館 3階 311教室 |
zoom会議室 | (1) 15:00-15:50 末續 鴻輝 氏 (国立情報学研究所/早稲田大学ゲームの科学研究所) |
非不偏ゲームと全象ルールについて アブストラクト (PDF) |
高木 |
(2) 16:10-17:00 安福 智明 氏 (国立情報学研究所/早稲田大学ゲームの科学研究所) |
不偏ゲームの代数的構造とフック引き抜きゲーム アブストラクト (PDF) |
|||||
【注意事項】 今回のセミナーに参加される方は,前日まで に 世話人ML (上記「連絡先」に明記) 宛てに参加の旨と 参加希望形態 (対面 or zoom) をお知らせください. 対面会場の広さの都合上,対面参加を希望されても zoom でのご参加をお願いする可能性があります.ご了承ください. 対面参加の場合は,感染拡大防止にご協力をお願いいたします. 対面を含むすべての参加申込の方に,セミナー当日の午前中に zoom 会議室情報をお送りいたします. | ||||||
3 | 2022/09/10 (土) 15:00-16:50 第15回 工学院大/早大GEC数理セミナー と共同開催 |
早稲田大学 早稲田C 7号館 3階 311教室 |
zoom会議室 | (1) 15:00-15:50 野口 和範 氏 (早稲田大学) |
トポロジーから見た数論の未解決問題 アブストラクト (PDF) |
高木 |
(2) 16:00-16:50 前山 和喜 氏 (総合研究大学院大学) |
日本におけるデジタルコンピュータ以前の2進法利用史 | |||||
【注意事項】 対面会場の広さの都合上,現在はzoomでの参加のみを受け付けております. 今回のセミナーに参加される方は,世話人ML (上記「連絡先」に明記) 宛てにお知らせください. zoom参加の方には,セミナー当日にzoom会議室情報をお送りいたします. 前日までに参加申し込みくださいますよう,よろしくお願いいたします. |
||||||
2 | 2022/07/30 (土) 14:30-16:30 第209回 ファジィ科学シンポジウム と共同開催 |
嘉悦大学 花小金井C C棟 C301教室 |
zoom会議室 | 瀧澤 武信 氏 (早稲田大学名誉教授) |
数理ゲーム理論入門 (2) (数の拡張としてのゲーム (2) ) | 滑川/高木 |
【注意事項】 今回のセミナーに参加される方は,共催の ファジィ科学シンポジウムのウェブサイト 下部にあるフォームから参加申し込みをしてください. なお,今回は講演者と世話人のみ会場で,聴講者の方はzoomでのご参加とさせていただきます. 参加申し込みをされた方に,シンポジウムのzoom会議室情報を当日開催時刻の1時間ほど前にお送りいたします. お早めに参加申し込みくださいますよう,よろしくお願いいたします. |
||||||
1 | 2022/05/28 (土) 16:00-18:00 第208回 ファジィ科学シンポジウム / 第13回工学院大/早大GEC数理セミナー と共同開催 |
早稲田大学 早稲田C 3号館 4階 405教室 |
zoom会議室 | 瀧澤 武信 氏 (早稲田大学名誉教授) |
数理ゲーム理論入門 (1) (数の拡張としてのゲーム (1) ) | 高木 |
【注意事項】 今回のセミナーに参加される方は,共催の ファジィ科学シンポジウムのウェブサイト 下部にあるフォームから参加申し込みをしてください. なお,今回は講演者と世話人のみ会場で,聴講者の方はzoomでのご参加とさせていただきます. 参加申し込みをされた方に,シンポジウムのzoom会議室情報を当日開催時刻の1時間ほど前にお送りいたします. お早めに参加申し込みくださいますよう,よろしくお願いいたします. |