| 本務校 | 年度 |
| 早稲田大学 GEC : | 2024 / 2023 / 2022 / 2021 / 2020 / 2019 / 2018 |
| 工学院大学 教育推進機構 : | 2017 / 2016 / 2015 / 2014 / 2013 / 2012 |
| 早稲田大学 MNC : | 2011 / 2010 / 2009 / 2008 |
| 工学院大学 学習支援センター : | 2007 / 2006 |
| 早稲田大学 教育総合研究所 : | 2005 |
| 早稲田大学 教育学部 : | 2004 / 2003 (TA) |
| 授業担当歴 (年度) |
| 早稲田大学 : 2003 (TA), 2008 〜 |
| 工学院大学 : 2004 〜 2007, 2012 〜 |
| 法政大学 : 2015 〜 |
| 獨協大学 : 2005 〜 2016 |
| 東京学芸大学 : 2005 〜 2008 |
| 日本工業大学 : 2005 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:00-10:30 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育演習 (M1-2) (高木) セメスター科目 | 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ 研究 etc... | 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ 研究 etc... | 09:00-10:40 法政大学 (小金井/OD) 幾何学の基礎 セメスター科目 | 10:00-11:00 早大 (早稲田/zoom) オフィスアワー |
| 2 | 10:40-12:10 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育演習 (M2-2) (高木) セメスター科目 | 10:50-12:30 法政大学 (小金井/OD) 微分方程式 セメスター科目 | [隔週] 11:00-12:00 早大GEC (早稲田/zoom) GEC数学MTG | ||
| 3 | 13:00-16:15 早大教育 (早稲田/zoom/OD) 微積分2 B セメスター科目 (2コマ連続) | [第3週] 13:00-13:30 早大GEC (早稲田/zoom) GEC専任教員会/ [第3週] 13:30-16:30 早大GEC (早稲田/zoom) GEC執行部定例/ [最終週] 13:00-14:30 早大GEC (早稲田/zoom) GEC管理委員会 | |||
| 4 | [第2週] 14:45-17:45 早大GEC (早稲田/zoom) GEC執行部定例/ [最終週] 14:40-16:20 早大教研 (早稲田/zoom) 運営委員会 | 14:10-15:40 工学院大学 (八王子/OD) 重積分及び演習 (演習) クォーター科目 | [会議ないとき] 14:00-17:00 早大 (早稲田/zoom) ファジィセミナー/ [最終週] 14:50-17:00 早大 (早稲田/zoom) 教務担当教務主任会/ [最終週] 17:00-18:00 早大 (早稲田/zoom) 教育方法研究開発委員会 | ||
| 5 | 16:30-18:00 早大教研 (早稲田/zoom) 情報数学特論 III-2 セメスター科目 | 15:50-17:20 工学院大学 (八王子/OD) 線形代数及び演習 I (再) (演習) クォーター科目 | |||
| 6 | 18:15-19:45 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育特論 IV-2 セメスター科目 | ||||
| 7 | 19:55-21:25 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育研究演習 (D-2) (高木) セメスター科目 | ||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Waseda Moodle) 視覚的に捉える群論入門 02 早大教研研究指導 (早稲田/zoom) 数学科教育研究指導 (教育情報・評価) (M-2) (高木) / 数学科教育学研究指導 (D-2) (高木) [不定期] GEC数学教育部門委員会 / GEC数学LAリーダー会議 / GEC教育プログラム検討委員会 / GECデータ科学教育部門委員会 / GEC情報教育部門委員会 / GEC自然科学教育部門委員会 / 大総研オンデマンドコンテンツ委員会 / データ科学センターカリキュラム委員会 | ||||
数学科教育演習 (M1-2) (高木) | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程1年 高木ゼミ) セメスター科目 | |
数学科教育演習 (M2-2) (高木) | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程2年 高木ゼミ) セメスター科目 | |
微積分2 B | (教育学部 数学科 1年 M2クラス) セメスター科目 (2コマ連続) | |
情報数学特論 III-2 | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程) セメスター科目 | |
数学科教育特論 IV-2 | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程) セメスター科目 | |
数学科教育研究演習 (D-2) (高木) | (大学院教育学研究科 教科教育学専攻 博士後期課程 高木ゼミ) セメスター科目 |
幾何学の基礎 | (法政大学 理工学部 創生科学科 1年) セメスター科目 | |
微分方程式 | (法政大学 理工学部 創生科学科 1年) セメスター科目 | |
重積分及び演習 (演習) | (工学院大学 先進工学部 1年 ABCDクラス) クォーター科目 (講義はOD) | |
線形代数及び演習 I (再) (演習) | (工学院大学 1年 再履修クラス) クォーター科目 (講義はOD) |
視覚的に捉える群論入門 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
数学科教育研究指導 (教育情報・評価) (M-2) (高木) | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程 高木ゼミ) セメスター科目 | |
数学科教育学研究指導 (D-2) (高木) | (大学院教育学研究科 教科教育学専攻 博士後期課程 高木ゼミ) セメスター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:00-10:30 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育演習 (M1-2) (高木) セメスター科目 | 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ 研究 etc... | 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ 研究 etc... | 09:00-10:40 法政大学 (小金井/OD) 幾何学の基礎 セメスター科目 | 10:00-11:00 早大 (早稲田/zoom) オフィスアワー |
| 2 | 10:40-12:10 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育演習 (M2-2) (高木) セメスター科目 | 10:50-12:30 法政大学 (小金井/OD) 微分方程式 セメスター科目 | [隔週] 11:00-12:00 早大GEC (早稲田/zoom) GEC数学MTG | ||
| 3 | 13:00-16:15 早大教育 (早稲田/zoom/OD) 微積分2 B セメスター科目 (2コマ連続) | [第3週] 13:00-13:30 早大GEC (早稲田/zoom) GEC専任教員会/ [第3週] 13:30-16:30 早大GEC (早稲田/zoom) GEC執行部定例/ [最終週] 13:00-14:30 早大GEC (早稲田/zoom) GEC管理委員会 | |||
| 4 | [第2週] 14:45-17:45 早大GEC (早稲田/zoom) GEC執行部定例/ [最終週] 14:40-16:20 早大教研 (早稲田/zoom) 運営委員会 | 14:10-15:40 工学院大学 (八王子/OD) 偏微分及び演習 (演習) クォーター科目 | [会議ないとき] 14:00-16:15 早大 (早稲田/zoom) ファジィセミナー/ [最終週] 14:50-17:00 早大 (早稲田/zoom) 教務担当教務主任会/ [最終週] 17:00-18:00 早大 (早稲田/zoom) 教育方法研究開発委員会 | ||
| 5 | 16:30-18:00 早大教研 (早稲田/zoom) 情報数学特論 III-2 セメスター科目 | 15:50-17:20 工学院大学 (八王子/OD) 線形代数及び演習 II (再) (演習) クォーター科目 | 16:30-18:00 早大GEC (早稲田) 結び目で見る数学の世界 〜トポロジーへの招待〜 (ゲスト) | ||
| 6 | 18:15-19:45 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育特論 IV-2 セメスター科目 | ||||
| 7 | 19:55-21:25 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育研究演習 (D-2) (高木) セメスター科目 | ||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Waseda Moodle) 数学基礎プラスα (金利編) 02 / 数学基礎プラスα (最適化編) 02 / 数学基礎プラスβ (金利編) 02 / 数学基礎プラスβ (最適化編) 02 / 数学基礎プラスγ (線形代数学編) 02 / 数学基礎プラスγ (解析学編) 02 早大教研研究指導 (早稲田/zoom) 数学科教育研究指導 (教育情報・評価) (M-2) (高木) / 数学科教育学研究指導 (D-2) (高木) [不定期] GEC数学教育部門委員会 / GEC数学LAリーダー会議 / GEC教育プログラム検討委員会 / GECデータ科学教育部門委員会 / GEC情報教育部門委員会 / GEC自然科学教育部門委員会 / 大総研オンデマンドコンテンツ委員会 / データ科学センターカリキュラム委員会 | ||||
数学科教育演習 (M1-2) (高木) | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程1年 高木ゼミ) セメスター科目 | |
数学科教育演習 (M2-2) (高木) | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程2年 高木ゼミ) セメスター科目 | |
微積分2 B | (教育学部 数学科 1年 M2クラス) セメスター科目 (2コマ連続) | |
情報数学特論 III-2 | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程) セメスター科目 | |
数学科教育特論 IV-2 | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程) セメスター科目 | |
数学科教育研究演習 (D-2) (高木) | (大学院教育学研究科 教科教育学専攻 博士後期課程 高木ゼミ) セメスター科目 |
幾何学の基礎 | (法政大学 理工学部 創生科学科 1年) セメスター科目 | |
微分方程式 | (法政大学 理工学部 創生科学科 1年) セメスター科目 | |
偏微分及び演習 (演習) | (工学院大学 先進工学部 1年 ABCDクラス) クォーター科目 (講義はOD) | |
線形代数及び演習 II (再) (演習) | (工学院大学 1年 再履修クラス) クォーター科目 (講義はOD) |
結び目で見る数学の世界 〜トポロジーへの招待〜 (ゲスト) | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
数学基礎プラスα (金利編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスα (最適化編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ (金利編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ (最適化編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ (線形代数学編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ (解析学編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
数学科教育研究指導 (教育情報・評価) (M-2) (高木) | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程 高木ゼミ) セメスター科目 | |
数学科教育学研究指導 (D-2) (高木) | (大学院教育学研究科 教科教育学専攻 博士後期課程 高木ゼミ) セメスター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:00-10:30 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育演習 (M1-1) (高木) セメスター科目 | 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ 研究 etc... | 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ 研究 etc... | 10:00-11:00 早大 (早稲田/zoom) オフィスアワー | |
| 2 | 10:40-12:10 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育演習 (M2-1) (高木) セメスター科目 | 10:10-13:20 工学院大学 (八王子/OD) 情報数学および演習 2 クォーター科目 (2コマ連続) | 11:00-12:00 早大GEC (早稲田/zoom) GEC数学MTG | ||
| 3 | 13:00-16:15 早大教育 (早稲田/zoom/OD) 微積分1 B セメスター科目 (2コマ連続) | 13:00-14:30 早大GEC (早稲田/zoom) GEC管理委員会/ 13:00-13:30 早大GEC (早稲田/zoom) GEC専任教員会 | |||
| 4 | 14:40-16:20 早大教研 (早稲田/zoom) 運営委員会 | 15:10-16:50 法政大学 (小金井/OD/zoom) 数学基礎演習 II セメスター科目 | 14:45-16:15 早大 (早稲田/zoom) ファジィセミナー | ||
| 5 | 16:30-18:00 早大教研 (早稲田/zoom) 情報数学特論 III-1 セメスター科目 | 早大GEC (早稲田/zoom) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学教育部門委員会/ GEC数学LAリーダー会議/ 研究 etc... | |||
| 6 | 18:15-19:45 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育特論 IV-1 セメスター科目 | ||||
| 7 | 19:55-21:25 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育研究演習 (D-1) (高木) セメスター科目 | ||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Waseda Moodle) 数学基礎プラスα (金利編) 01 / 数学基礎プラスα (最適化編) 01 / 数学基礎プラスβ (金利編) 01 / 数学基礎プラスβ (最適化編) 01 / 数学基礎プラスγ (線形代数学編) 01 / 数学基礎プラスγ (解析学編) 01 / 視覚的に捉える群論入門 01 早大教研研究指導 (早稲田/zoom) 数学科教育研究指導 (教育情報・評価) (M-1) (高木) / 数学科教育学研究指導 (D-1) (高木) | ||||
数学科教育演習 (M1-1) (高木) | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程1年 高木ゼミ) セメスター科目 | |
数学科教育演習 (M2-1) (高木) | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程2年 高木ゼミ) セメスター科目 | |
微積分1 B | (教育学部 数学科 1年 M2クラス / 教育学科 初等教育学専攻 2年 B群3領域) セメスター科目 (2コマ連続) | 授業のページ |
情報数学特論 III-1 | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程) セメスター科目 | |
数学科教育特論 IV-1 | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程) セメスター科目 | |
数学科教育研究演習 (D-1) (高木) | (大学院教育学研究科 教科教育学専攻 博士後期課程 高木ゼミ) セメスター科目 |
情報数学および演習 2 | (情報学部 1年 高木クラス) クォーター科目 (2コマ連続) | 授業のページ |
数学基礎プラスα (金利編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスα (最適化編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ (金利編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ (最適化編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ (線形代数学編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ (解析学編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
視覚的に捉える群論入門 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
数学科教育研究指導 (教育情報・評価) (M-1) (高木) | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程 高木ゼミ) セメスター科目 | |
数学科教育学研究指導 (D-1) (高木) | (大学院教育学研究科 教科教育学専攻 博士後期課程 高木ゼミ) セメスター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:00-10:30 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育演習 (M1-1) (高木) セメスター科目 | 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ 研究 etc... | 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ 研究 etc... | 10:00-11:00 早大 (早稲田/zoom) オフィスアワー | |
| 2 | 10:40-12:10 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育演習 (M2-1) (高木) セメスター科目 | 10:10-13:20 工学院大学 (八王子/OD) 情報数学および演習 1 クォーター科目 (2コマ連続) | 11:00-12:00 早大GEC (早稲田/zoom) GEC数学MTG | ||
| 3 | 13:00-16:15 早大教育 (早稲田/zoom/OD) 微積分1 B セメスター科目 (2コマ連続) | 13:00-14:30 早大GEC (早稲田/zoom) GEC管理委員会/ 13:00-13:30 早大GEC (早稲田/zoom) GEC専任教員会 | |||
| 4 | 14:40-16:20 早大教研 (早稲田/zoom) 運営委員会 | 15:10-16:50 法政大学 (小金井/OD/zoom) 数学基礎演習 II セメスター科目 | 14:45-16:15 早大 (早稲田/zoom) ファジィセミナー | ||
| 5 | 16:30-18:00 早大教研 (早稲田/zoom) 情報数学特論 III-1 セメスター科目 | 早大GEC (早稲田/zoom) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学教育部門委員会/ GEC数学LAリーダー会議/ 研究 etc... | |||
| 6 | 18:15-19:45 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育特論 IV-1 セメスター科目 | ||||
| 7 | 19:55-21:25 早大教研 (早稲田/zoom) 数学科教育研究演習 (D-1) (高木) セメスター科目 | ||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Waseda Moodle) 数学基礎プラスα (金利編) 03 早大教研研究指導 (早稲田/zoom) 数学科教育研究指導 (教育情報・評価) (M-1) (高木) / 数学科教育学研究指導 (D-1) (高木) | ||||
数学科教育演習 (M1-1) (高木) | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程1年 高木ゼミ) セメスター科目 | |
数学科教育演習 (M2-1) (高木) | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程2年 高木ゼミ) セメスター科目 | |
微積分1 B | (教育学部 数学科 1年 M2クラス / 教育学科 初等教育学専攻 2年 B群3領域) セメスター科目 (2コマ連続) | 授業のページ |
情報数学特論 III-1 | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程) セメスター科目 | |
数学科教育特論 IV-1 | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程) セメスター科目 | |
数学科教育研究演習 (D-1) (高木) | (大学院教育学研究科 教科教育学専攻 博士後期課程 高木ゼミ) セメスター科目 |
情報数学および演習 1 | (情報学部 1年 Eクラス) クォーター科目 (2コマ連続) | 授業のページ |
数学基礎プラスα (金利編) 03 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
数学科教育研究指導 (教育情報・評価) (M-1) (高木) | (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士課程 高木ゼミ) セメスター科目 | |
数学科教育学研究指導 (D-1) (高木) | (大学院教育学研究科 教科教育学専攻 博士後期課程 高木ゼミ) セメスター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:00-13:00 在宅ワーク 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:00- 在宅ワーク 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:00-10:40 法政大学 (小金井) 幾何学の基礎 セメスター科目 | 10:00- 早大GEC (早稲田) 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学教育部門会議/ GEC専任教員会/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | |
| 2 | 10:30-11:30 オフィスアワー (早稲田) | 10:50-12:30 法政大学 (小金井) 微分方程式 セメスター科目 | |||
| 3 | 13:00-16:15 早大教育 (早稲田) 微積分2 B セメスター科目 (週2コマ) | 13:00-18:00 早大院教研 (zoom) 数学科教育演習 (教育情報・評価) (ゲスト) | 13:40-15:25 工学院大学 (八王子) 線形代数 D / 線形代数 4 (再) クォーター科目 | ||
| 4 | 15:35-17:20 工学院大学 (八王子) 線形代数 D / 線形代数 4 (再) クォーター科目 | ||||
| 5 | |||||
| 他 | |||||
| (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士 瀧澤ゼミ) |
幾何学の基礎 | (法政大学 理工学部 創生科学科 1年) セメスター科目 | 授業のページ |
微分方程式 | (法政大学 理工学部 創生科学科 1年) セメスター科目 | 授業のページ |
線形代数 D / 線形代数 4 (再) | (工学院大学 工学部 1年 01-03クラス) クォーター科目 ※ 先進工学部 2年 線形代数 4 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
線形代数 D / 線形代数 4 (再) | (工学院大学 工学部 1年 07-09クラス) クォーター科目 ※ 先進工学部 2年 線形代数 4 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:00-13:00 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:00- 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:00-10:40 法政大学 (小金井) 幾何学の基礎 セメスター科目 | 10:00- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学教育部門会議/ GEC専任教員会/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | |
| 2 | 10:30-11:30 オフィスアワー (早稲田) | 10:50-12:30 法政大学 (小金井) 微分方程式 セメスター科目 | |||
| 3 | 13:00-16:15 早大教育 (早稲田) 微積分2 B セメスター科目 (週2コマ) | 13:00-18:00 早大院教研 (zoom) 数学科教育演習 (教育情報・評価) (ゲスト) | 13:40-15:25 工学院大学 (八王子) 線形代数 C / 線形代数 3 (再) クォーター科目 | ||
| 4 | 15:35-17:20 工学院大学 (八王子) 線形代数 C / 線形代数 3 (再) クォーター科目 | ||||
| 5 | |||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Waseda Moodle) 数学基礎プラスα(金利編) 02 / 数学基礎プラスα(最適化編) 02 / 数学基礎プラスβ(金利編) 02 / 数学基礎プラスβ(最適化編) 02 / 数学基礎プラスγ(線形代数学編) 02 / 数学基礎プラスγ(解析学編) 02 | ||||
| (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士 瀧澤ゼミ) |
幾何学の基礎 | (法政大学 理工学部 創生科学科 1年) セメスター科目 | 授業のページ |
微分方程式 | (法政大学 理工学部 創生科学科 1年) セメスター科目 | 授業のページ |
線形代数 C / 線形代数 3 (再) | (工学院大学 工学部 1年 01-03クラス) クォーター科目 ※ 先進工学部 2年 線形代数 3 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
線形代数 C / 線形代数 3 (再) | (工学院大学 工学部 1年 07-09クラス) クォーター科目 ※ 先進工学部 2年 線形代数 3 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
数学基礎プラスα(金利編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスα(最適化編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(金利編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(最適化編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(線形代数学編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(解析学編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:00-13:00 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:00- 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 10:00- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学教育部門会議/ GEC専任教員会/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | ||
| 2 | 10:30-11:30 オフィスアワー (早稲田) | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 線形代数 2 / 線形代数 B (再) クォーター科目 | |||
| 3 | 13:00-16:15 早大教育 (早稲田) 微積分1 B セメスター科目 (週2コマ) | 13:00-18:00 早大院教研 (zoom) 数学科教育演習 (教育情報・評価) (ゲスト) | 13:40-15:25 工学院大学 (八王子) 線形代数 B / 線形代数 2 (再) クォーター科目 | ||
| 4 | 15:35-17:20 工学院大学 (八王子) 線形代数 B / 線形代数 2 (再) クォーター科目 | ||||
| 5 | |||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Waseda Moodle) 数学基礎プラスα(金利編) 01 / 数学基礎プラスα(最適化編) 01 / 数学基礎プラスβ(金利編) 01 / 数学基礎プラスβ(最適化編) 01 / 数学基礎プラスγ(線形代数学編) 01 / 数学基礎プラスγ(解析学編) 01 / 視覚的に捉える群論入門 | ||||
| (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士 瀧澤ゼミ) |
線形代数 2 / 線形代数 B (再) | (先進工学部 1年 Dクラス) クォーター科目 ※ 工学部 2年 線形代数 B 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
線形代数 B / 線形代数 2 (再) | (工学部 1年 01-02クラス) クォーター科目 ※ 先進工学部 2年 線形代数 2 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
線形代数 B / 線形代数 2 (再) | (工学部 1年 07-08クラス) クォーター科目 ※ 先進工学部 2年 線形代数 2 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
数学基礎プラスα(金利編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスα(最適化編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(金利編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(最適化編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(線形代数学編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(解析学編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
視覚的に捉える群論入門 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:00-13:00 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:00- 在宅ワーク 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 10:00- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学教育部門会議/ GEC専任教員会/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | ||
| 2 | 10:30-11:30 オフィスアワー (早稲田) | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 線形代数 1 / 線形代数 A (再) クォーター科目 | |||
| 3 | 13:00-16:15 早大教育 (早稲田) 微積分1 B セメスター科目 (週2コマ) | 13:00-18:00 早大院教研 (zoom) 数学科教育演習 (教育情報・評価) (ゲスト) | 13:40-15:25 工学院大学 (八王子) 線形代数 A / 線形代数 1 (再) クォーター科目 | ||
| 4 | 15:35-17:20 工学院大学 (八王子) 線形代数 A / 線形代数 1 (再) クォーター科目 | ||||
| 5 | |||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Waseda Moodle) 数学基礎プラスα(金利編) 03 | ||||
| (大学院教育学研究科 数学教育専攻 修士 瀧澤ゼミ) |
線形代数 1 / 線形代数 A (再) | (先進工学部 1年 Dクラス) クォーター科目 ※ 工学部 2年 線形代数 A 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
線形代数 A / 線形代数 1 (再) | (工学部 1年 01-02クラス) クォーター科目 ※ 先進工学部 2年 線形代数 1 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
線形代数 A / 線形代数 1 (再) | (工学部 1年 07-08クラス) クォーター科目 ※ 先進工学部 2年 線形代数 1 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
数学基礎プラスα(金利編) 03 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:30-10:30 オフィスアワー (早稲田) | 09:00-10:40 法政大学 (小金井) 幾何学の基礎 セメスター科目 | 09:30- 早大GEC (早稲田) 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学教育部門会議/ GEC専任教員会/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | ||
| 2 | 10:40-12:10 早大政経 (早稲田) 経済数学入門 06 セメスター科目 | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分2 B セメスター科目 (週2コマ) | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分2 B セメスター科目 (週2コマ) | 10:50-12:30 法政大学 (小金井) 微分方程式 セメスター科目 | |
| 3 | 13:00- 早大GEC (早稲田) 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 13:00- 早大GEC (早稲田) 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | |||
| 4 | |||||
| 5 | |||||
| 他 | |||||
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:30-10:30 オフィスアワー (早稲田) | 09:00-10:40 法政大学 (小金井) 幾何学の基礎 セメスター科目 | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学教育部門会議/ GEC専任教員会/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | ||
| 2 | 10:40-12:10 早大政経 (早稲田) 経済数学入門 06 セメスター科目 | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分2 B セメスター科目 (週2コマ) | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分2 B セメスター科目 (週2コマ) | 10:50-12:30 法政大学 (小金井) 微分方程式 セメスター科目 | |
| 3 | 13:00- 早大GEC (早稲田) 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 13:00-16:00 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | |||
| 4 | 14:45-16:15 早大GEC (早稲田) ロジカルシンキング入門 02 (ゲスト) クォーター科目 (週2コマ) | ||||
| 5 | 16:30-18:00 早大GEC (早稲田) 視覚的に捉える群論入門 クォーター科目 | 16:30-18:00 早大GEC (早稲田) ロジカルシンキング入門 02 (ゲスト) クォーター科目 (週2コマ) | |||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Waseda Moodle) 数学基礎プラスα(金利編) 02 / 数学基礎プラスα(最適化編) 02 / 数学基礎プラスβ(金利編) 02 / 数学基礎プラスβ(最適化編) 02 / 数学基礎プラスγ(線形代数学編) 02 / 数学基礎プラスγ(解析学編) 02 | ||||
微積分2 B | (教育学部 数学科 1年) セメスター科目 (週2コマ) | 授業のページ |
視覚的に捉える群論入門 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | 授業のページ |
微積分2 B | (教育学部 数学科 1年) セメスター科目 (週2コマ) | 授業のページ |
ロジカルシンキング入門 02 (ゲスト) | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 (週2コマ) | |
ロジカルシンキング入門 02 (ゲスト) | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 (週2コマ) |
数学基礎プラスα(金利編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスα(最適化編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(金利編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(最適化編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(線形代数学編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(解析学編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:30-10:30 オフィスアワー (早稲田) | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学教育部門会議/ GEC専任教員会/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | |||
| 2 | 10:40-12:10 早大政経 (早稲田) 経済数学入門 02 セメスター科目 | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分1 B セメスター科目 (週2コマ) | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分1 B セメスター科目 (週2コマ) | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 線形代数 2 / 線形代数 B (再) クォーター科目 | |
| 3 | 13:00- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 13:00- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | |||
| 4 | |||||
| 5 | |||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Waseda Moodle) 数学基礎プラスα(金利編) 01 / 数学基礎プラスα(最適化編) 01 / 数学基礎プラスβ(金利編) 01 / 数学基礎プラスβ(最適化編) 01 / 数学基礎プラスγ(線形代数学編) 01 / 数学基礎プラスγ(解析学編) 01 | ||||
線形代数 2 / 線形代数 B (再) | (先進工学部 1年 Dクラス) クォーター科目 ※ 工学部 2年 線形代数 B 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
数学基礎プラスα(金利編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスα(最適化編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(金利編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(最適化編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(線形代数学編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(解析学編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:30-10:30 オフィスアワー (早稲田) | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学教育部門会議/ GEC専任教員会/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | |||
| 2 | 10:40-12:10 早大政経 (早稲田) 経済数学入門 02 セメスター科目 | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分1 B セメスター科目 (週2コマ) | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分1 B セメスター科目 (週2コマ) | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 線形代数 1 / 線形代数 A (再) クォーター科目 | |
| 3 | 13:00- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 13:00- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | |||
| 4 | |||||
| 5 | |||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Waseda Moodle) 数学基礎プラスα(金利編) 03 | ||||
線形代数 1 / 線形代数 A (再) | (先進工学部 1年 Dクラス) クォーター科目 ※ 工学部 2年 線形代数 A 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
数学基礎プラスα(金利編) 03 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:30- 早大GEC (早稲田) 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:30-10:30 オフィスアワー (早稲田) | 09:00-10:40 法政大学 (小金井) 幾何学の基礎 セメスター科目 | 09:30- 早大GEC (早稲田) 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学部門会議/ GEC専任教員会議/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | |
| 2 | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分2 B セメスター科目 (週2コマ) | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分2 B セメスター科目 (週2コマ) | 10:50-12:30 法政大学 (小金井) 微分方程式 セメスター科目 | ||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | |||||
| 他 | |||||
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:30-10:30 オフィスアワー (早稲田) | 09:00-10:40 法政大学 (小金井) 幾何学の基礎 セメスター科目 | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学部門会議/ GEC専任教員会議/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | |
| 2 | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分2 B セメスター科目 (週2コマ) | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分2 B セメスター科目 (週2コマ) | 10:50-12:30 法政大学 (小金井) 微分方程式 セメスター科目 | ||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | |||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Course N@vi) 数学基礎プラスα(金利編) 02 / 数学基礎プラスα(最適化編) 02 / 数学基礎プラスβ(金利編) 02 / 数学基礎プラスβ(最適化編) 02 / 数学基礎プラスγ(線形代数学編) 02 / 数学基礎プラスγ(解析学編) 02 | ||||
数学基礎プラスα(金利編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスα(最適化編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(金利編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(最適化編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(線形代数学編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(解析学編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:30-10:30 オフィスアワー (早稲田) | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学部門会議/ GEC専任教員会議/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | ||
| 2 | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分1 B セメスター科目 (週2コマ) | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分1 B セメスター科目 (週2コマ) | |||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | 17:30-19:15 工学院大学 (新宿) 代数学 セメスター科目 | ||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Course N@vi) 数学基礎プラスα(金利編) 01 / 数学基礎プラスα(最適化編) 01 / 数学基礎プラスβ(金利編) 01 / 数学基礎プラスβ(最適化編) 01 / 数学基礎プラスγ(線形代数学編) 01 / 数学基礎プラスγ(解析学編) 01 | ||||
数学基礎プラスα(金利編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスα(最適化編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(金利編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(最適化編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(線形代数学編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(解析学編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:30-10:30 オフィスアワー (早稲田) | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学部門会議/ GEC専任教員会議/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | ||
| 2 | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分1 B セメスター科目 (週2コマ) | 10:40-12:10 早大教育 (早稲田) 微積分1 B セメスター科目 (週2コマ) | |||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | 17:30-19:15 工学院大学 (新宿) 代数学 セメスター科目 | ||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Course N@vi) 数学基礎プラスα(金利編) 03 | ||||
数学基礎プラスα(金利編) 03 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:30- 早大GEC (早稲田) 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:30- 早大GEC (早稲田) 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:30-10:30 オフィスアワー (早稲田) | 09:00-10:40 法政大学 (小金井) 幾何学の基礎 セメスター科目 | 09:30- 早大GEC (早稲田) 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学部門会議/ GEC専任教員会議/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... |
| 2 | 10:40-12:10 早大政経 (早稲田) 経済数学入門 09 セメスター科目 | 10:50-12:30 法政大学 (小金井) 微分方程式 セメスター科目 | |||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | |||||
| 他 | |||||
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:30-10:30 オフィスアワー (早稲田) | 09:00-10:40 法政大学 (小金井) 幾何学の基礎 セメスター科目 | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学部門会議/ GEC専任教員会議/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... |
| 2 | 10:40-12:10 早大政経 (早稲田) 経済数学入門 09 セメスター科目 | 10:50-12:30 法政大学 (小金井) 微分方程式 セメスター科目 | |||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | |||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Course N@vi) 数学基礎プラスα(金利編) 02 / 数学基礎プラスα(最適化編) 02 / 数学基礎プラスβ(金利編) 02 / 数学基礎プラスβ(最適化編) 02 / 数学基礎プラスγ(線形代数学編) 02 / 数学基礎プラスγ(解析学編) 02 | ||||
数学基礎プラスα(金利編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスα(最適化編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(金利編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(最適化編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(線形代数学編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(解析学編) 02 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:30-10:30 オフィスアワー (早稲田) | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学部門会議/ GEC専任教員会議/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | |
| 2 | 10:40-12:10 早大政経 (早稲田) 微分方程式(基礎) 01 セメスター科目 | ||||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | 17:30-19:15 工学院大学 (新宿) 代数学 セメスター科目 | ||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Course N@vi) 数学基礎プラスα(金利編) 01 / 数学基礎プラスα(最適化編) 01 / 数学基礎プラスβ(金利編) 01 / 数学基礎プラスβ(最適化編) 01 / 数学基礎プラスγ(線形代数学編) 01 / 数学基礎プラスγ(解析学編) 01 | ||||
微分方程式(基礎) 01 | (政治経済学部 2年) セメスター科目 | 授業のページ |
数学基礎プラスα(金利編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスα(最適化編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(金利編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスβ(最適化編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(線形代数学編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 | |
数学基礎プラスγ(解析学編) 01 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:30-10:30 オフィスアワー (早稲田) | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成 etc... | 09:30- 早大GEC (早稲田) 科目運営/ 既存コンテンツ修正/ 新規コンテンツ作成/ GEC数学部門会議/ GEC専任教員会議/ GEC管理委員会/ GEC数学LA会議 etc... | |
| 2 | 10:40-12:10 早大政経 (早稲田) 微分方程式(基礎) 01 セメスター科目 | ||||
| 3 | |||||
| 4 | |||||
| 5 | 17:30-19:15 工学院大学 (新宿) 代数学 セメスター科目 | ||||
| 他 | 早大GEC フルオンデマンド授業 (Course N@vi) 数学基礎プラスα(金利編) 03 | ||||
微分方程式(基礎) 01 | (政治経済学部 2年) セメスター科目 | 授業のページ |
数学基礎プラスα(金利編) 03 | (全学部 全学科 全学年) クォーター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | 09:10-10:55 工学院大学 (八王子) 線形代数 4 クォータ科目 | 09:30-11:00 法政大学 (小金井) 幾何学の基礎 セメスター科目 | 09:00-10:30 早稲田大学 (早稲田) 線形代数 07 セメスター科目 | |||
| 2 | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 線形代数 4 クォータ科目 | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 微分積分 I セメスター科目 | 12:30-13:30 工学院大学 (八王子) オフィスアワー | 10:40-12:10 早稲田大学 (早稲田) 微分方程式(基礎) 02 セメスター科目 | ||
| 3 | 13:40-15:25 工学院大学 (八王子) 微分積分 D クォータ科目 | 13:40-15:25 工学院大学 (八王子) 微分積分 I セメスター科目 | ||||
| 4 | 15:30- 工学院大学 (新宿) 教授総会/教室会議/各種委員会/SD研修 | |||||
| 5 | ||||||
| 6 |
| (建築学部 1年 01〜09クラス) セメスター科目 | 授業のページ | |
| (工学部 機械工学科 1年 09〜12クラス/機械システム工学科 1年 05〜06クラス) クォータ科目 | 授業のページ |
線形代数 07 | (政治経済学部 1年) セメスター科目 | 授業のページ |
微分方程式(基礎) 02 | (政治経済学部 2年) セメスター科目 | 授業のページ |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | 09:10-10:55 工学院大学 (八王子) 線形代数 3 クォータ科目 | 09:30-11:00 法政大学 (小金井) 幾何学の基礎 セメスター科目 | 09:10-10:55 工学院大学 (八王子) 情報数学 2 (再) クォータ科目 | 09:00-10:30 早稲田大学 (早稲田) 線形代数 07 セメスター科目 | ||
| 2 | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 線形代数 3 クォータ科目 | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 微分積分 I セメスター科目 | 11:05-12:50 工学院 (八王子) 情報数学演習 I (再) セメスター科目 | 10:40-12:10 早稲田大学 (早稲田) 微分方程式(基礎) 02 セメスター科目 | ||
| 昼 | 13:00-13:30 工学院大学 (八王子) オフィスアワー | |||||
| 3 | 13:40-15:25 工学院大学 (八王子) 微分積分 C クォータ科目 | 13:40-15:25 工学院大学 (八王子) 微分積分 I セメスター科目 | ||||
| 4 | 15:30- 工学院大学 (新宿) 教授総会/教室会議/各種委員会/SD研修 | |||||
| 5 | ||||||
| 6 |
| (建築学部 1年 01〜09クラス) セメスター科目 | 授業のページ | |
| (工学部 機械工学科 1年 09〜12クラス/機械システム工学科 1年 05〜06クラス) クォータ科目 | 授業のページ |
| (情報学部 1年 再履修クラス) クォータ科目 | 授業のページ | |
| (情報学部 1年 再履修クラス) セメスター科目(後半) | 授業のページ | |
| (建築学部 1年 10〜18クラス) セメスター科目 | 授業のページ |
線形代数 07 | (政治経済学部 1年) セメスター科目 | 授業のページ |
微分方程式(基礎) 02 | (政治経済学部 2年) セメスター科目 | 授業のページ |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | 09:00-10:30 早稲田大学 (早稲田) 線形代数 03 セメスター科目 | |||||
| 2 | 10:40-12:10 早稲田大学 (早稲田) 微分方程式(基礎) 01 セメスター科目 | |||||
| 3 | ||||||
| 4 | 15:30- 工学院大学 (新宿) 教授総会/教室会議/各種委員会/SD研修 | |||||
| 5 | ||||||
| 6 | ||||||
| 他 | 工学院大学 米国シアトル・ハイブリッド留学者用授業 (06/22-06/30 集中講義 @ Seattle) 微分積分 B / 微分積分演習 I / 線形代数 B | |||||
線形代数 03 | (政治経済学部 1年) セメスター科目 | 授業のページ |
微分方程式(基礎) 01 | (政治経済学部 2年) セメスター科目 | 授業のページ |
| 06/22 木 | 06/23 金 | 06/24 土 | 06/25 日 | 06/26 月 | 06/27 火 | 06/28 水 | 06/29 木 | 06/30 金 | |
| 1 | 09:00-10:45 工学院大学 (Seattle) 微分積分 B (1) | 09:00-10:45 工学院大学 (Seattle) 線形代数 B (1) | 09:00-10:45 工学院大学 (Seattle) 線形代数 B (3) | 09:00-10:45 工学院大学 (Seattle) 線形代数 B (4) | 09:00-10:45 工学院大学 (Seattle) 微分積分 B (6) | 09:00-10:45 工学院大学 (Seattle) 線形代数 B (5) | 09:00-10:45 工学院大学 (Seattle) 微分積分演習 I (13) 最終課題 | ||
| 2 | 11:05-12:50 工学院大学 (Seattle) 微分積分 B (2) | 11:05-12:50 工学院大学 (Seattle) 線形代数 B (2) | 11:05-12:50 工学院大学 (Seattle) 微分積分 B (4) | 11:05-12:50 工学院大学 (Seattle) 微分積分 B (5) | 11:05-12:50 工学院大学 (Seattle) 微分積分演習 I (12) | 11:05-12:50 工学院大学 (Seattle) 線形代数 B (6) | 11:05-12:50 工学院大学 (Seattle) 微分積分演習 I (14) 最終課題+振り返り | ||
| 3 | 13:30-15:15 工学院大学 (Seattle) 微分積分演習 I (8) | 13:30-15:15 工学院大学 (Seattle) 微分積分 B (3) | 13:30-15:15 工学院大学 (Seattle) 微分積分演習 I (10) | 13:30-15:15 工学院大学 (Seattle) 微分積分演習 I (11) | 13:30-15:15 工学院大学 (Seattle) 微分積分 B (試験) | 13:30-15:15 工学院大学 (Seattle) 線形代数 B (試験) | 13:30-15:15 工学院大学 (Seattle) 微分積分 B (7) 振り返り | ||
| 4 | 15:30-17:15 工学院大学 (Seattle) 微分積分演習 I (9) | 15:30-17:15 工学院大学 (Seattle) 線形代数 B (7) 振り返り |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | 09:10-10:55 工学院大学 (八王子) 線形代数 1 / 線形代数学 1 (再) クォータ科目 | 09:10-10:55 工学院大学 (八王子) 情報数学 1 クォータ科目 | 09:00-10:30 早稲田大学 (早稲田) 線形代数 03 セメスター科目 | |||
| 2 | 12:30-13:30 工学院大学 (八王子) オフィスアワー | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 線形代数 1 クォータ科目 | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 情報数学演習 I セメスター科目 | 10:40-12:10 早稲田大学 (早稲田) 微分方程式(基礎) 01 セメスター科目 | ||
| 3 | 13:40-15:25 工学院大学 (八王子) 微分積分 A / 微分 (再) クォータ科目 | |||||
| 4 | 15:30- 工学院大学 (新宿) 教授総会/教室会議/各種委員会/SD研修 | 15:35-17:20 工学院大学 (八王子) 微分積分 A / 微分 (再) クォータ科目 | 15:35-17:20 工学院大学 (八王子) 線形代数 A / 線形代数 1 (再) クォータ科目 | |||
| 5 | 17:30-19:15 工学院大学 (八王子) 偏微分 (再) クォータ科目 | 17:00-18:00 工学院大学 (新宿) オフィスアワー | ||||
| 6 | 18:00-19:30 工学院大学 (新宿) 線形代数学 II (再) セメスター科目/不定期集中 | |||||
| 7 | 19:40-21:10 工学院大学 (新宿) 線形代数学 II (再) セメスター科目/不定期集中 | 19:40-21:10 工学院大学 (新宿) 線形代数学 II (再) セメスター科目/不定期集中 |
| (工学部 1年 05〜06クラス) クォータ科目 ※ 先進工学部・情報学部 2年 微分 再履修クラスと合併 | 授業のページ | |
| (工学部 1年 11〜12クラス) クォータ科目 ※ 先進工学部・情報学部 2年 微分 再履修クラスと合併 | 授業のページ | |
| (先進工学部 2年 再履修クラス) クォータ科目 | 授業のページ |
| (先進工学部 1年 Hクラス) クォータ科目 ※ 情報学部 2年 線形代数学 1 D/E/F再履修クラスと合併 | 授業のページ | |
| (先進工学部 1年 Bクラス) クォータ科目 | 授業のページ | |
| (工学部 1年 09〜10クラス) クォータ科目 ※ 先進工学部 2年 線形代数 1 再履修クラスと合併 | 授業のページ |
線形代数 03 | (政治経済学部 1年) セメスター科目 | 授業のページ |
微分方程式(基礎) 01 | (政治経済学部 2年) セメスター科目 | 授業のページ |
| (工学部第2部 情報通信メディア工学科 再履修クラス) セメスター科目 |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | 09:10-10:55 工学院大学 (八王子) 線形代数3 / 線形代数4 | 10:00-11:00 工学院大学 (八王子) オフィスアワー | 09:10-10:55 工学院大学 (八王子) 線形代数学 II | 09:00-10:30 早稲田大学 (早稲田) 微分方程式(基礎) 02 | 09:00-10:30 獨協大学 (草加) 経済経営数学入門 (再) | |
| 2 | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 線形代数3 / 線形代数4 | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 微分積分 I | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 微分積分 I | |||
| 3 | ||||||
| 4 | 15:30- 工学院大学 (新宿) 教授総会/教室会議/各種委員会 | |||||
| 5 | 16:50-18:20 法政大学 (小金井) 幾何学の基礎 |
| (月曜 1限 3Q: 先進工学部 1年 A/Cクラス) | 授業のページ | |
| (月曜 1限 4Q: 先進工学部 1年 A/Cクラス) | 授業のページ | |
| (月曜 2限 3Q: 先進工学部 1年 E/Gクラス) | 授業のページ | |
| (月曜 2限 4Q: 先進工学部 1年 E/Gクラス) | 授業のページ |
微分方程式(基礎) 02 | (金曜 1限: 早稲田大学 政治経済学部 2年) | 授業のページ |
幾何学の基礎 | (金曜 5限: 法政大学 理工学部 創生科学科 1年) | 授業のページ |
経済経営数学入門 (再) | (土曜 1限: 経済学部 1年 再履修クラス) | 授業のページ |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1 | 09:00-10:30 早稲田大学 (早稲田) 微分方程式(基礎) 01 | 09:10-10:55 工学院大学 (新宿) 情報数学 I (再) | 10:00-11:00 工学院大学 (八王子) オフィスアワー | 09:10-10:55 工学院大学 (八王子) 線形代数学 I | 09:10-10:55 工学院大学 (八王子) 情報数学 1 / 情報数学 2 | 09:00-10:30 獨協大学 (草加) 経済経営数学入門 (再) |
| 2 | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 基礎数学 | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 基礎数学 | 11:05-12:50 工学院大学 (八王子) 情報数学演習 I | |||
| 3 | ||||||
| 4 | 15:30- 工学院大学 (新宿) 教授総会/教室会議/各種委員会 | 15:35-17:20 工学院大学 (八王子) 微分・積分演習 | ||||
| 5 | ||||||
| 他 | 工学院大学 米国シアトル・ハイブリッド留学者用授業 (06/06-10 @ Seattle & 08/29-30 @ Hachioji) 数学 I / 数学演習 I / 線形代数学 I | |||||
微分方程式(基礎) 01 | (月曜 1限: 政治経済学部 2年) | 授業のページ |
| (火曜 1限: 情報学部 コンピュータ科学科 2年 再履修クラス) | 授業のページ |
| (木曜 1限: 工学部 第1部 機械工学科 2年 09〜12クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 2限: 建築学部 1年 10〜18クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 4限: 先進工学部 1年 Eクラス) | 授業のページ |
| (金曜 1限 1Q: 情報学部 1年 Aクラス) | 授業のページ | |
| (金曜 1限 2Q: 情報学部 1年 高木クラス) | 授業のページ | |
| (金曜 2限: 情報学部 1年 1Q:Aクラス / 2Q:高木クラス) | 授業のページ |
経済経営数学入門 (再) | (土曜 1限: 経済学部 2年 再履修クラス) | 授業のページ |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:20-10:50 工学院大学 (八王子) 線形代数3 / 線形代数4 | 09:20-10:50 工学院大学 (八王子) 線形代数学 II | 09:00-10:30 獨協大学 (草加) 数学 b | ||
| 2 | 11:00-12:30 工学院大学 (八王子) 線形代数3 / 線形代数4 | 10:40-12:10 工学院大学 (新宿) 複素関数論 | 11:00-12:30 工学院大学 (八王子) 微分積分 I | ||
| 3 | 13:30-15:00 法政大学 (小金井) 幾何学の基礎 | ||||
| 4 | 15:00- 工学院大学 (新宿) 教授総会/教室会議/各種委員会 | 14:45-16:15 早稲田大学 (早稲田) 微分方程式(基礎) 02 | |||
| 5 | 16:40-18:10 工学院大学 (八王子) 微分積分 II | ||||
| 他 | 早稲田大学 フルオンデマンド授業 数学基礎プラスα (金利編) 02 / α (最適化編) 02 / β (金利編) 02 / β (最適化編) 02 | ||||
| (月曜 1限 第3Q: 先進工学部 1年 A/Cクラス) | 授業のページ | |
| (月曜 1限 第4Q: 先進工学部 1年 A/Cクラス) | 授業のページ | |
| (月曜 2限 第3Q: 先進工学部 1年 E/Gクラス) | 授業のページ | |
| (月曜 2限 第4Q: 先進工学部 1年 E/Gクラス) | 授業のページ |
| (火曜 2限: 工学院大学 工学部 第1部 3年/建築学部 3年) | 授業のページ | |
微分方程式(基礎) 02 | (火曜 4限: 早稲田大学 政治経済学部 2年) | 授業のページ |
| (木曜 1限: 工学部 第1部 機械工学科 2年 09〜12クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 2限: 建築学部 1年 10〜18クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 5限: 建築学部 1年 08〜11クラス) | 授業のページ |
数学基礎プラスα (金利編) 02 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) |
数学基礎プラスα (最適化編) 02 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) |
数学基礎プラスβ (金利編) 02 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) |
数学基礎プラスβ (最適化編) 02 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:00-10:30 早稲田大学 (早稲田) 微分方程式(基礎) 01 | 09:20-10:50 工学院大学 (八王子) 線形代数学 I | 09:00-10:30 獨協大学 (草加) 数学 a | ||
| 2 | 10:40-12:10 工学院大学 (新宿) 情報数学 I | 11:00-12:30 工学院大学 (八王子) 機械システム基礎演習 (基礎ゼミ) | 11:00-12:30 工学院大学 (八王子) 基礎数学 | ||
| 3 | 13:00-14:30 工学院大学 (新宿) 情報数学演習 I | ||||
| 4 | 15:00- 工学院大学 (新宿) 教授総会/教室会議/各種委員会 | ||||
| 5 | 16:20-17:50 工学院大学 (新宿) 代数学 | 16:40-18:10 工学院大学 (八王子) 数学 II (再) | 16:40-18:10 工学院大学 (八王子) 微分積分 I | ||
| 他 | 工学院大学 米国シアトル・ハイブリッド留学者用授業 (06/22-26 @ Seattle & 09/03 @ Hachioji) 数学 I / 数学演習 I / 線形代数学 I 早稲田大学 フルオンデマンド授業 数学基礎プラスα (金利編) 01 / α (最適化編) 01 / β (金利編) 01 / β (最適化編) 01 | ||||
微分方程式(基礎) 01 | (月曜 1限: 政治経済学部 2年) | 授業のページ |
| (火曜 2限: 情報学部 コンピュータ科学科 1年 07〜12クラス) | 授業のページ | |
| (火曜 3限: 情報学部 コンピュータ科学科 1年 07〜12クラス) | 授業のページ | |
| (火曜 5限: 工学部 第1部 3年/建築学部 3年) | 授業のページ |
(基礎ゼミ) | (水曜 2限: 工学部 機械システム工学科 1年 基礎ゼミ02クラス) | ゼミのページ |
| (水曜 5限: 工学部 第1部 化学系学科 2年 再履修クラス) | 授業のページ |
| (木曜 1限: 工学部 第1部 機械工学科 2年 09〜12クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 2限: 建築学部 1年 10〜18クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 5限: 建築学部 1年 08〜11クラス/2年) | 授業のページ |
| (2015年6月/9月: 米国シアトル・ハイブリッド留学者用クラス) | 授業のページ | |
| (2015年6月/9月: 米国シアトル・ハイブリッド留学者用クラス) | 授業のページ | |
| (2015年6月/9月: 米国シアトル・ハイブリッド留学者用クラス) | 授業のページ |
数学基礎プラスα (金利編) 01 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) |
数学基礎プラスα (最適化編) 01 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) |
数学基礎プラスβ (金利編) 01 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) |
数学基礎プラスβ (最適化編) 01 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:00-10:30 早稲田大学 積分法 02 | 09:00-10:30 工学院大学(新宿) オフィスアワー | 09:20-10:50 工学院大学(八王子) 線形代数学 II | 09:00-10:30 獨協大学 数学 b | |
| 2 | 10:40-12:10 早稲田大学 微分方程式 02 | 10:40-12:10 工学院大学(新宿) 複素関数論 | 11:00-12:30 工学院大学(八王子) 微分積分 I | 10:45-12:15 獨協大学 数学 b | |
| 昼休み | 12:30-13:20 工学院大学(八王子) オフィスアワー | ||||
| 3 | 13:20-14:50 工学院大学(八王子) 数学 II | 13:20-14:50 工学院大学(八王子) オフィスアワー | |||
| 4 | 15:00- 工学院大学(新宿) 教授総会/教室会議/各種委員会 | ||||
| 5 | |||||
| 他 | 早稲田大学 フルオンデマンド授業 数学基礎プラスα(金利編)02 / α(最適化編)02 / β(金利編)02 / β(最適化編)02
工学院大学 入学前教育 学びへのアプローチ | ||||
数学基礎プラスα (金利編) 02 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスα (最適化編) 02 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (金利編) 02 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (最適化編) 02 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) |
| (推薦入学者) | 授業のページ |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:00-10:30 早稲田大学 積分法 01 | 09:00-10:30 工学院大学(新宿) オフィスアワー | 09:20-10:50 工学院大学(八王子) 線形代数学 I | 09:00-10:30 獨協大学 数学 a | |
| 2 | 10:40-12:10 早稲田大学 微分方程式 01 | 10:40-12:10 工学院大学(新宿) 情報数学 I | 11:00-12:30 工学院大学(八王子) 機械システム基礎演習 (基礎ゼミ) | 11:00-12:30 工学院大学(八王子) 基礎数学 | 10:45-12:15 獨協大学 数学 a |
| 昼休み | 12:30-13:20 工学院大学(八王子) オフィスアワー | ||||
| 3 | 13:00-14:30 工学院大学(新宿) 情報数学演習 I | 13:20-14:50 工学院大学(八王子) 数学 I | 13:20-14:50 工学院大学(八王子) オフィスアワー | ||
| 4 | 15:00- 工学院大学(新宿) 教授総会/教室会議/各種委員会 | ||||
| 5 | 16:20-17:50 工学院大学(新宿) 代数学 | 16:40-18:10 工学院大学(八王子) 微分積分 I | |||
| 他 | 工学院大学 米国シアトル・ハイブリッド留学者用授業 (6/9-13) @ Seattle 数学 I / 数学演習 I / 情報数学 I / 情報数学演習 I / 線形代数学 I 早稲田大学 フルオンデマンド授業 数学基礎プラスα(金利編)01 / α(最適化編)01 / β(金利編)01 / β(最適化編)01 | ||||
| (火曜 2限: 情報学部 コンピュータ科学科 1年 07〜12クラス) | 授業のページ | |
| (火曜 3限: 情報学部 コンピュータ科学科 1年 07〜12クラス) | 授業のページ | |
| (火曜 5限: 工学部 第1部 3年/建築学部 3年) | 授業のページ |
(基礎ゼミ) | (水曜 2限: 工学部 第1部 機械システム工学科 1年 基礎ゼミ03クラス) | ゼミのページ |
| (水曜 3限: 工学部 第1部 機械システム工学科 1年 01〜03クラス) | 授業のページ | |
| (水曜 5限: 建築学部 2年) | 授業のページ |
| (2014年6月: 米国シアトル・ハイブリッド留学者用クラス) | 授業のページ | |
| (2014年6月: 米国シアトル・ハイブリッド留学者用クラス) | 授業のページ | |
| (2014年6月: 米国シアトル・ハイブリッド留学者用クラス) | 授業のページ | |
| (2014年6月: 米国シアトル・ハイブリッド留学者用クラス) | 授業のページ | |
| (2014年6月/8月: 米国シアトル・ハイブリッド留学者用クラス) | 授業のページ |
数学基礎プラスα (金利編) 01 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスα (最適化編) 01 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (金利編) 01 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (最適化編) 01 | (オンデマンド形式: 全学部 全学科) |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:20-10:50 工学院大学(八王子) 線形代数学 II | ||||
| 2 | 10:40-13:40 早稲田大学 数学演習2 B (ゼミ) | 10:40-12:10 工学院大学(新宿) 複素関数論 | 11:00-12:30 工学院大学(八王子) 微分積分 I | ||
| 3 | 13:20-14:50 工学院大学(八王子) 数学 II | ||||
| 4 | 15:00- 工学院大学(新宿) 教授総会/教室会議 | 15:00-16:30 獨協大学 数学 b | |||
| 5 | 16:45-18:15 獨協大学 数学 b | ||||
| 他 | 早稲田大学 数学基礎プラスα(金利編)02 などフルオンデマンド授業 4コマ | ||||
| (火曜 2限: 工学部 第1部 3年/建築学部 3年) | 授業のページ | |
| (木曜 1限: 工学部 第1部 機械工学科 2年 09〜12クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 2限: 建築学部 1年 09〜13クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 3限: 工学部 第1部 機械工学科 1年 05〜08クラス) | 授業のページ | |
(学びへのアプローチ) | (2014年2月: 推薦入学者) | 授業のページ |
数学基礎プラスα (金利編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスα (最適化編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (金利編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (最適化編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学演習2 B (ゼミ) / 卒業研究 B | (月曜 2限〜3限: 教育学部 数学科 4年) | ゼミのページ |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 09:20-10:50 工学院大学(八王子) 線形代数学 I | ||||
| 2 | 10:40-13:40 早稲田大学 数学演習2 B (ゼミ) | 10:40-12:10 工学院大学(新宿) 情報数学 I | 11:00-12:30 工学院大学(八王子) 機械システム基礎演習 (基礎ゼミ) | 11:00-12:30 工学院大学(八王子) 基礎数学 | 10:40-12:10 工学院大学(新宿) 微分積分 II |
| 3 | 13:00-14:30 工学院大学(新宿) 情報数学演習 I | 13:20-14:50 工学院大学(八王子) 数学 I | |||
| 4 | 15:00- 工学院大学(新宿) 教授総会/教室会議 | 15:00-16:30 獨協大学 数学 a | |||
| 5 | 16:20-17:50 工学院大学(新宿) 代数学 | 16:45-18:15 獨協大学 数学 a | |||
| 他 | 早稲田大学 数学基礎プラスα(金利編)01 などフルオンデマンド授業 4コマ | ||||
| (火曜 2限: 情報学部 コンピュータ科学科 1年 07〜12クラス) | 授業のページ | |
| (火曜 3限: 情報学部 コンピュータ科学科 1年 07〜12クラス) | 授業のページ | |
| (火曜 5限: 工学部 第1部 3年/建築学部 3年) | 授業のページ | |
(基礎ゼミ) | (水曜 2限: 工学部 第1部 機械システム工学科 1年 基礎ゼミ03クラス) | ゼミのページ |
| (木曜 1限: 工学部 第1部 機械工学科 2年 09〜12クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 2限: 建築学部 1年 09〜13クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 3限: 工学部 第1部 機械工学科 1年 05〜08クラス) | 授業のページ | |
| (金曜 2限: 建築学部 建築学科 3年) | 授業のページ |
数学基礎プラスα (金利編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスα (最適化編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (金利編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (最適化編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学演習2 B (ゼミ) / 卒業研究 B | (月曜 2限〜3限: 教育学部 数学科 4年) | ゼミのページ |
| (水曜 3限: 工学部 第1部 機械システム工学科 1年 01〜03クラス) | 授業のページ | |
| (水曜 4限: 工学部 第1部 電気システム工学科 1年 07〜12クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 2限: 情報学部 情報デザイン学科 1年 05〜08クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 3限: 情報学部 情報デザイン学科 1年 05〜08クラス) | 授業のページ | |
(学びへのアプローチ) | (2013年2月: 推薦入学者) | 授業のページ |
数学基礎プラスα (金利編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスα (最適化編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (金利編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (最適化編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) |
(数理論理学) | (火曜 2限: 情報学部 コンピュータ科学科 1年 07〜12クラス) ※「数理論理学 (工学部 第1部 情報工学科)」の振替科目 | 授業のページ |
| (火曜 3限: 情報学部 コンピュータ科学科 1年 07〜12クラス) | 授業のページ | |
| (水曜 3限: 工学部 第1部 機械システム工学科 1年 01〜03クラス) | 授業のページ | |
| (水曜 4限: 工学部 第1部 電気システム工学科 1年 07〜12クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 2限: 情報学部 情報デザイン学科 1年 05〜08クラス) | 授業のページ | |
| (木曜 3限: 情報学部 情報デザイン学科 1年 05〜08クラス) | 授業のページ |
数学基礎プラスα (金利編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスα (最適化編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (金利編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (最適化編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) |
数学基礎プラスα (金利編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスα (最適化編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (金利編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (最適化編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) |
PDF
| (オンデマンド授業: 推薦入学者) |
数学基礎プラスα (金利編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスα (最適化編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (金利編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (最適化編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) |
PDF
数学基礎プラスα (金利編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスα (最適化編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (金利編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (最適化編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) |
PDF
| (オンデマンド授業: 推薦入学者) | ||
| (オンデマンド授業: 推薦入学者) |
数学基礎プラスα (金利編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスα (最適化編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (金利編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) | |
数学基礎プラスβ (最適化編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部 全学科) |
PDF
数学基礎プラスα (金利編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部全学科) | |
数学基礎プラスα (最適化編) 02 | (オンデマンド授業: 全学部全学科) | |
数学基礎プラスβ (金利編) | (オンデマンド授業: 全学部全学科) |
PDF
| (オンデマンド授業: 推薦入学者) | ||
| (オンデマンド授業: 推薦入学者) |
数学基礎プラスα (金利編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部全学科) | |
数学基礎プラスα (最適化編) 01 | (オンデマンド授業: 全学部全学科) |
PDF
数学基礎プラスα (金利編) | (オンデマンド授業: 全学部全学科) | 授業のページ |
広告 (PDF)
| (オンデマンド授業: 推薦入学者) | ||
| (オンデマンド授業: 推薦入学者) |
数学基礎プラスα (金利編) 実験授業 | (オンデマンド授業: 全学部全学科) | 授業のページ |
| (月曜 1限: 教育学部 1年) | 授業のページ | ||
| (月曜 2限: 教育学部 情報教育専攻 1年) | 授業のページ |
| (月曜 4限: 1部 工学部 機械システム工学科 1年) | 授業のページ | |
| (木曜 5限: 全学科) | 授業のページ | |
| (金曜 4限: 1部 工学部 マテリアル科学科 1年) | 授業のページ | |
| (不定期: 全学科) | 授業のページ |
| (木曜 1限: 教育学部 1年) | 授業のページ |
| (水曜 1限: 工学部 第1部 機械工学科 2年 07〜12クラス) | ||
| (水曜 2限: 工学部 第1部 建築都市デザイン学科 1年) | ||
| (金曜 3限: 工学部 第1部 機械工学科 1年 01〜06クラス) | ||
| (金曜 4限: 工学部 第1部 情報工学科 1年 07〜12クラス) | ||
| (金曜 5限: 工学部 第1部 電気工学科・情報工学科 1年 再履修クラス) |
| (火曜 1限: 工学部 建築学科 1年 A1クラス) | ||
| (火曜 2限: 工学部 電気電子工学科 1年 E3クラス) |
| (木曜 1限: 教育学部 1年) |
| (水曜 1限: 工学部 第1部 機械工学科 2年 07〜12クラス) | ||
| (水曜 2限: 工学部 第1部 建築都市デザイン学科 1年) | ||
| (金曜 3限: 工学部 第1部 機械工学科 1年 01〜06クラス) | ||
| (金曜 4限: 工学部 第1部 情報工学科 1年 07〜12クラス) | ||
| (金曜 5限: 工学部 第1部 電気工学科・電子工学科 2年 再履修クラス) |
| (月曜 2限: 工学部 電気電子工学科 1年 E2クラス) | |
| (月曜 3限: 工学部 情報工学科 1年 C4クラス) | |
| (月曜 4限: 工学部 システム工学科 1年 S1クラス) | |
| (火曜 3限: 工学部 システム工学科 1年 S4クラス) | |
| (火曜 4限: 工学部 システム工学科 1年 S4クラス) |